こんにちは、永田です。(@ trombonemusic11)
自動車免許は家に車もずっと無かったのでいらないだろうと大学生の間は取りませんでした。23歳ぐらいの時に車に乗りたいと思って免許を取りに行きました。
家に車がある人は何となく見てるから分かるやろうけど、家にもないし、特に車に興味がなかった私は初めは大変でしたが、仮免、本試験とストレートで通り免許を取得しました。働きながらたったので半年ぐらい教習所にはゆっくり通いました。
さあ免許を取得しましたが、家には車がないし、さてどうするのか。とにかく免許を取得しましたが車がないんですよねーという話を会う人みんなにしていきました。すると何と無料で譲ってくださる方が現れたのです!父が高齢だからもう乗らないというダイハツのムーブを頂きました。こんな事ってあるのか。奇跡でした。タダで頂くは悪いので特上の羊羹を送りました。
車を手に入れてからレッスンに行く学校が滋賀県など遠方にも行くようになったり、指導していた千里丘中学校の山の上へ行くのも楽チンでした。車がなかったらスケジュールをこなせていなかっただろうなあと思います。色んなことが繋がり回ってきた車です。
この経験からもやりたい事や欲しいものはできるだけ多くの人にお話することをオススメします。するとある日やってくるかもしれません。