こんにちは、永田です。(@ trombonemusic11)
高校生の修学旅行でカナダに行きました。バンクーバーの街なかでマリンバをひとりで演奏しているストリートミュージシャンがいました。英語なんて話せなかったからVery nice とか言って売っていたCDを買ったのを覚えています。
あと飛行機の中で隣り合わせたカナダ人男性とたくさんお話したのを覚えています。その経験が楽しかったのでまた海外に行きたいなあとずっと思っていました。
ある日Twitterを見ているとUUUオーケストラプロジェクトの指揮者を募集していました。(まだ学生団体の時ですね)フィリピン?セブ島ってどこだ?でも楽しそうだ、転職の最中で動ける時だったのもあり参加することに決めました!
この7日間の経験が最高でしたね。いま私がセブンスピリットで活動しているのもコレに参加したのがキッカケです。
この時に演奏したのはリバーダンス、カルメン、風之舞、ダッタン人の踊り、ラフマニノフピアノ協奏曲第二番。忘れられない経験となりました。