人とひと 地域と世界をつなげる音楽家 永田正彰のWebサイト
ようこそ、お待ちしておりました。ごゆっくりご覧ください。
メッセージ
初めまして、永田正彰です。音楽活動~地域おこし~オリジナル・ビールの開発と色々なことに取り組んでいます。いったい何をやっているのか?とよく言われるのでこのWEBサイトで活動を紹介させてください。これまでの経歴など
音楽大学卒業後、地元関西で演奏活動、後進の指導を行い、2013年秋から2019年夏まで約6年間フィリピン・セブ島に移住をして現地のスラム地区で暮らす子どもたちのためのオーケストラを結成して指導していました。帰国後、島根県に移住。2020年9月に音楽レッスン、国際協力、しまねの食材を使った商品開発(オリジナル・ビール🍺)を手掛ける音楽事務所 Cozy Music Office を設立。上記に表示されているのはオリジナル・キャラクターのウサギのコージーくんです🐰 グラフィックデザイナーの馬場多絵さんに依頼して描いていただきました。ウサギにした理由は自己紹介ページに詳しく書いています。色んな人が社会に居て、それぞれが肯定しあい、協力しあって生きていけるそんな社会の実現を目指していきます。まずは自己紹介ページから⇩
音楽レッスンについて


音楽がもっと好きになれるように音楽を学べる場所を一緒に作っていきましょう。100人100通りの学びを実現させていきます。トロンボーン、ギター、ウクレレ、バイオリン、指揮を学べます。対面レッスン、オンライン・レッスンどちらも受講可能です。
地域おこしプロジェクト


2020年3月から「音楽の町」島根県川本町に移住して地域おこし協力隊として音楽を通した町づくりの活動に携わっています。作曲家の朴守賢さんと共に進めていた川本町の歴史、自然、文化を主題とするテーマ曲を公募する吹奏楽作曲コンクールを開催しました。その他、商品開発も進めています。