モノゴトの優先順位の決め方

こんにちは、永田です。(@ trombonemusic11)

人生の中でやりたい事ってたくさんあると思いますが、たくさんある場合どのようにタイムマネージメントをすればよいのか悩みますよね。

ルーの量が物足りないカツカレーを食べながら考えてみました。もう少しかけて欲しい!

IMG_20180414_131106[1]

はじめに

どんなにお金があっても時間だけは買うことができない。1分は誰にとっても同じ長さしか持っていません。

時間を制する人は人生を制する!

とにかく自分の時間を大切にすること。他人ではなく自分の時間。これが大切。他人のために生きないこと。これをベースにして考えていきたい。
なぜなら、時間には限りがあるから。

勉強しなさいといわれる子ども達

2010年~2013年の4年間、大阪の公立の中学校の吹奏楽部の指導に専念していたことがありました。多くの子ども達が塾に通い、忙しい中も部活に時間を割いて大好きな音楽に没頭していました。
何人かの子どもから、親に勉強しなさいといわれたので部活をやめます、ということを言われたことがあります。たいていの子は自分が本当は部活を続けたいという気持ちを押し殺していました。

本当に勉強時間が無いのか??

こういった相談を受けると子ども達に家に帰ってから何をしているかを全部紙に書いてきて言もらう
ことをしました。そうすると、この時間を使ったら勉強できるんじゃないとか、時間の有効利用ができて親を説得できるんじゃないか、という考えになって辞めずに済んだ子もいました。中にはこういう話をする前に親が出てきて辞めさせますというパターンもありました。
とても残念でしたねー。
本当は子ども達でもタイムマネージメントについて自分で考えていくことができるのです。

3つのカテゴリー

①緊急で重要なこと

メールの返信や連絡、報告など。
緊急トラブル

仕事関係が多いでしょうか。

これらをほって置かずスピーディーに対応すると余裕が生まれる。

②重要だが緊急ではないこと

事業の改良
関係性の構築
俯瞰チェック
など

この項目をしっかり行っていると緊急なトラブルなどは起きにくくすることができる。

③プライベートなこと

旅行する
家族に会う
好きな人に会う
美味しいものを食べる
など

この項目こそ人生を豊かにしてくれるので優先して予定に入れている。

楽しい予定は元気を作る

来週、大好きな人に会えるという予定があると今週の毎日はどんな気分で過ごせるだろうか?
楽しみでしかたないですね。
美味しいものを食べに行くでも、映画を見に行くでも良いです。好きなこと楽しみを作ること、こんな風に予定を自分で優先して入れていくと人生が豊かになると思います。

自分の人生なのでどんどん自分で決めていく、どんどん楽しくしていく。
自分の部屋をきれいにするのと同じ感覚で。

さいごに

現代人は他人に縛られすぎている。セブの仏教のお寺でこんな話を聞いたことがあります。

カエルと鳥がいました。遠くに飛んでいく鳥達をカエル達はうらやましそうに見ていて、自分たちも遠くへ行こうとして移動していると深い溝に落ちてしまいました。

さてあなたはこの状況から何を考えましたか?

鳥を自由でうらやましいと思った。

カエルが溝から出られるか心配だ。

など色々と感じたかもしれない。

仏教の教えの中での答えは気にしない

それは、これらの起きている事はあなたのなかで起きているのではなく、他人が起こしていることだから。もっと自分の今やっていることに集中することが大切だと言っていました。2年前ぐらいにこのことを知ってハッとさせられました。

他者あっての自分(共依存)⇒自分あっての自分の人生(自己実現)

みなさんが自分が自分の人生の主人公になれますように。

コメントを残す

人々と地域と世界をつなげる🌎音楽家 永田正彰 のウェブサイトをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む