こんにちは、永田です。(@ trombonemusic11)
アニメの心が叫びたがっているを友人にもらって観ました。
2015年のアニメでトラウマで話すことができなくなった女の子の話です。
とても良かった、特に音楽、ミュージカルが使われていること、高校生の青春を描いていて面白かった。ベートーヴェンの悲愴のメロディーは最高だな。Over the rainbowとの融合も素敵。しかし、みんな言いたいことを素直に言えていないのが日本人なんだろうな。今住んでいるフィリピンではみんな何でも言葉にして外に出すのが当たり前なので正反対です。
私も昔は何も話さない人だった気がします。それにはいろいろな理由があると思います。今は基本的には言いたいことを言えているのかなと思います。言いたいことも言えない世の中は正直しんどすぎると思います。この、心が叫びたがっている、ちょうど今日本では実写版が上映されているみたいです。こちらも気になります。次の帰国時に観れたらなと思います。
まだ見たことがない方はぜひチェックしてみてください。