こんにちは、永田です。(@ trombonemusic11)
日本は超高齢化社会に突入して1/4が65歳以上の社会となりました。なので介護技術というのは身につけておくと絶対役に立つなと思っていました。資格を取る中で在宅介護(家に訪問するタイプ)と施設介護(施設内で行うタイプ)の両方を経験して、
就職先は在宅介護サービスの方にしました。
個人宅に入るわけなのですごく気を使うのですが、家事はもちろん、買い物を代行したり、料理をしたり、薬を飲んでいるかの確認、健康チェックなどをしていくわけです。毎週伺う中で、高齢になると頻繁に外に出なくなるので刺激が少なくなり、私のような訪問介護士が来るのを楽しみにしてくれている方も多かったです。介護が必要な度合いにも寄りますが、一緒に料理をしたりしてコツを教えてもらったりこちらが勉強になることも多かったです。
また歌が好きな方の家に伺う時は一緒に歌ったりもしていました。元気な方は私の演奏会に聞きに来て下さる方も何人かおられました。次も楽しみやから長生きしないと、と言うてる人もいました。こういう必要な場所に音楽を届けられたのは良かったなあと思っています。